1.オットモンテブルーベリーファーム

ブルーベリー
山梨県北杜市の大泉町(標高1,000m)で550本、高根町(標高700m)で200本、明野町(標高550m)で750本を、それぞれの畑の気候に合わせ15品種のブルーベリーを無農薬・無除草剤・無殺虫剤・無化学肥料で丁寧に栽培しています。
植樹は、15年目となり15品種が成木で十分収穫できるようになりました。
甘酸っぱいハイブッシュ系11種は7月~8月、甘いラビットアイ系4種は8月~9月に収穫できます。
平成24年に植樹したアメリカ産の新品種フロリダスターなど3品種が、おいしく食べられるようになりました。
令和2年にはアメリカ産の新品種OPI、トワイライトを植樹しました。


ブルーベリー品種の特色
- ●ハイブッシュ系
- ①ミレニア(6月25日~) 大粒、甘い
- ②フロリダスター(6月25日~) 超大粒、甘い
- ③エメラルド(6月25日~) 大粒、やわらかい甘さ
- ④カロライン(7月20日~) 中粒、甘さも酸味も強い
- ⑤バークレイ(7月6日~) 甘さ酸味少ないがおいしい
- ⑥ブルーレイ(6月30日~) 大粒、甘さ酸味ほど良い
- ⑦ブリギッタ(7月20日~) 甘さ酸味強い、日持ちが良い
- ⑧エリザベス(7月20日~) 中粒、甘さ酸味両方強い
- ⑨レイトブルー(8月1日~) 中粒、甘さ酸味両方強い
- ⑩チャンドラー(6月25日~) 超大粒、甘さ酸味両方強い
- ●ラビットアイ系
- ①ブルージェム(8月1日~) 中粒、甘く味が良い
- ②デライト(8月1日~) 大粒、甘く香が良い
- ③メンディット(8月1日~) 中粒、超甘い(糖度20度)、黒ダイヤ風
摘み取り体験
- 40分食べ放題
- 大人 1,500円
- 子供 800円(小学生以下3才以上)
- 摘み取った粒の目方売り 100g 300円(特選品は400円)
ブルーベリー販売
○100gパック 400円(特選品は500円)
○150gパック 600円(特選品は700円)
○200gパック 700円(特選品は900円)
○500gパック 1,800円(特選品は2,300円)
○1.0Kg 3,500円(特選品は4,500円)
○1.5Kg 5,000円(特選品は6,500円)
○2.0Kg 6,500円(特選品は8,000円)
○3.0Kg 9,000円(特選品は11,000円)
◎ご注文方法
・ブルーベリーのご注文受付期間は、7月初旬から9月下旬となります。
・受付対象は日本国内のみとなります。
・注文フォームでいただいた内容を確認し返信いたします。
・注文が確定しましたら事前振込みでお支払いをお願いいたします。
・ご入金を確認後に商品を発送いたします。
・振込み先は下記の銀行または、ゆうちょ銀行でお願いいたします。
(※振込み手数料はご購入者様のご負担になりますのでご了承ください。)
①山梨中央銀行 長坂支店
普通口座 611330 ツツタカシ
②ゆうちょ銀行
記号 10250 番号 17335961
ツツタカシ
2.岩原果樹園
岩原果樹園のさくらんぼと西洋梨の「すぐれもの」を紹介します。

さくらんぼ
※収穫は6月ごろです。
八ヶ岳南麓清里高原は、太陽に向かって開けた「日本のサンルーム」。
独特の気候で、さくらんぼも健康に育ちます。
しかも大粒で高い糖度!さくらんぼのイメージが変わります!

たわわに実ったさくらんぼです。

こんなに大粒です。

さくらんぼ狩りの様子です。

ハウスのさくらんぼ(2017年6月8日)

☆OTTO*MONTEでも岩原果樹園さんのさくらんぼ宅配受付をしています!
(発送期間:6月中下~7月中下頃)

約1000g 化粧箱手詰め極上品2~3L以上

約700g 化粧箱手詰め極上品2~3L以上

約500g 化粧箱手詰め極上品2~3L以上

約300g 化粧箱手詰め極上品2~3L以上

1000g 化粧箱バラ詰 2L

750g 化粧箱バラ詰 2L

500g 化粧箱バラ詰 2L

西洋梨
(3種類:オーロラ、ラ・フランス、シルバーベル)
※10月ごろの収穫です。
甘くて大玉、今までの西洋梨の常識が変わります。

西洋梨畑(岩原果樹園)です。

甘くて大玉です。

西洋梨は木では熟さないので、収穫後に追熟させます。

※6個入り箱詰め
3.小笠原ファーム


4.フォレストサイド横森ぶどう園
(掲載内容準備中)


